活用シーン
安否確認システムは、地震が起きたときに利用するものという認識があります。ですが、Safetylink24では地震の他にも様々なシーンで活用することができます。緊急を要する災害時の利用はもちろん、社内・学校内での連絡事項の伝達や、アンケート調査などにもご利用いただけます。用途に応じてのカスタムが可能です。
5つの実用例
- パンデミックが起きた際は体調のアンケートをとることで、会社内・学校内の状況が把握でき、また感染拡大の予防にもつながります。
新型インフルエンザなどの流行病
- 職員、または保護者宛に迅速に伝達することが可能です。
学級閉鎖のお知らせ
- 不動産会社がマンションやアパート等の居住者へのお知らせとして配信することで確実な回答が得られます。
また、建物の点検希望日のアンケート収集も可能です。
企業サービスの連絡網として
- 希望調査結果を紙でやりとりする必要がないので、経費削減のほか、集計を取るのも簡単に行えます。
通知簿受け取り希望日のアンケート
- 職員、保護者宛に迅速に伝達することができます。