保証基準項目と基準値、返金率
稼働率が万が一以下の保証基準を維持できなかった場合、ご利用料金の一部をお客様へ返金いたします。
補償基準値 | 返金率 | |
---|---|---|
稼働率 | 99.5%以上 | なし |
99.5%未満95%以上 | 月額利用料の10% | |
95%未満 | 月額利用料の25% |
稼働率の算出方法
稼働率は以下の計算式で算出します。
稼働率=(月間総稼働時間−月間サービス停止時間) ÷ 月間総稼働時間 × 100
- システムトラブルによりサイトにアクセスしづらい
- システムトラブルによりメールが著しく遅延
- システムトラブルにより回答できない、回答結果が閲覧できないなど
サービス停止除外事項
以下、各号のいずれかに該当する場合は、本SLAによるサービス稼働率の測定基準には適用されません。
- 事前の予告を行ったメンテナンスでの停止
- 政府または政府機関の行為、法律・規則・命令の遵守、戦争、反乱、革命、暴動などの不可抗力の事態により本サービスの提供ができなくなった場合・その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合
- 当社以外(第三者)のサービスに起因する障害
- 約款、第11条に該当する停止
例:当サービスが利用している、気象業務支援センターの気象情報配信システムの障害によるメール非送信、遅延に関してはSLA上の月間サービス停止時間にはカウントいたしません。
当サービスが利用している上位回線キャリアの障害によるアクセス不可、メール非送信などに関してはSLA上の月間サービス停止時間にはカウントいたしません。
メール受信環境側の障害によるメール非送信、遅延に関してはSLA上の月間サービス停止時間にはカウントいたしません。
料金返金について
返金はお客様からの申請に基づき対応します。返金申請フォームより必要事項をご記入の上、対象月の翌月末日までに申請をお願いします。
【注意事項】
- 期日を過ぎてからの申請はお受けすることができません。
- 申請内容の事象を当社で確認できなかった場合には、返金対応ができかねますので、予めご了承ください。