サービスに求められる要件
安否確認サービスが正確かつ確実にその使命を果たすためには、備えておかなければならない機能がいくつもあります。「Safetylink24」はそれらをオプションとして提供することはなく、標準装備しています。このため「Safetylink24」は導入後すぐに安否確認の体制を構築することができます。
- 01 緊急時に誰でも間違いなく簡単に操作することができるサービスであること
- スマートフォンやタブレット端末からも送信可能、事前に文章を用意しておけるから、選んで送信するだけでミスもありません。
- 02 あらゆる攻撃や漏洩の危険性から個人情報を守ることができるシステムであること
- 入力したメールアドレスや個人情報はすべて暗号化して保管され、プライバシーもしっかり保護されます。
- 03 24時間365日安定稼動し、被災した場合でもサービスが利用できること
- サーバーは地震・水害発生率の低い国内の堅牢なデータセンターで運用されています。無停電装置を備えた震度7にも耐えうる建物で入退室も管理され、セキュリティも安心です。
- 04 利用できる通信キャリアに依存しないシステムであること
-
au、docomo、Softbank、Y!mobileすべてに対応しています。
(※SSL暗号化通信により、アクセス可能な端末に制限があります。)
- 05 災害時、迅速に発信&ネットワーク輻輳の影響を受けにくいこと
- 地震・防災気象情報との連動により、インターネットが混雑する前の迅速なメール配信を目標としています。
- 06 確実に連絡がとれるシステムであること
-
本人は6つ、家族は3つまでのアドレスを設定可能。さらに返答があるまで確認を続けます。
スマートフォンアプリでは「プッシュ通知」の受信が可能です。