英語対応オプション

Safetylink24 英語対応オプション

日本国内の外国人労働者数は約130万人、外資系企業は3,000社を超える今※、企業の災害時の安否確認も英語対応のご要望が大きく増加しています。

外資系企業や大使館など、外国人従業員を抱えるお客様より多くのご要望をいただき、Safetylink24は「英語対応オプション」をご用意しました。日本語版の機能はそのままに、英語表示での操作・メッセージの送信などが可能になり、より多くの皆様にご活用いただけるオプションとなっております。


※経済産業省「外資系企業動向調査」および厚生労働省「「外国人雇用状況」の届出状況まとめ」より参照

機能はそのまま、英語での表示と操作が可能です

言語(英語表記)切替機能追加のオプションなので、英語での地震通知の受信、メッセージの事前登録や家族間で安否確認など、日本語版の機能はそのままご利用いただけます。

直感的に操作できるインターフェイスで、初めて使う方誰でも簡単に迷うことなく操作ができます。

  • 地震通知
    Safetylink24 英語対応オプション 画面イメージ
  • 地震通知(スマートフォン)
    Safetylink24 英語対応オプション 画面イメージ

Safetylink24の特長について、詳しくは特長ページをご覧ください。

幅広くご活用いただけます

  • 外国人従業員のご家族間で活用いただけます

    ユーザー1人に対して6人までの家族登録が可能です。
    家族用コメント欄を使えば、家族間だけで安否状況のやり取りが可能なので、日本語がわからない外国人従業員のご家族も、 英語で操作・メッセージの交換ができます。

  • 災害時以外の社内メッセージとしても

    地震や緊急を要する災害時などの他にも様々なシーンで活用することができます。
    社内での連絡事項の伝達や、アンケート調査など、用途に応じてのカスタムも可能です。
    その他活用シーンについて、詳しくは活用シーンをご覧ください。

  • スマートフォンでもご利用可能

    スマートフォンアプリでも英語表記でのご利用が可能です。GPS位置情報の送付や、その場で写真の登録、または事前にメッセージや音声も登録が可能です。さらにプッシュ通知もご利用いただけるので、いざという時にもすぐにご利用いただけます。
    機能について、詳しくはスマートフォンアプリページをご覧ください。


    ※現在ご利用中のお客様はアプリが最新版であることをご確認ください。

ご利用画面イメージ

  • 英語版簡易操作ガイド(一般ユーザー用)をご用意しています。
  • 導入後すぐにご利用いただけます。※1
  • いつでも言語(日本語/英語)切替が可能です。
  • ダッシュボード画面
    Safetylink24 英語対応オプション 画面イメージ
  • 回答状況画面
    Safetylink24 英語対応オプション 画面イメージ
  • 個人情報画面
    Safetylink24 英語対応オプション 画面イメージ
  • 安否カード
    Safetylink24 英語対応オプション 画面イメージ

●画面はイメージです。実際の画面・仕様とは異なります。
●連携するサービスや読み込みページの一部等(Google パーソンファインダー等)の英語変更はありません。
●製品・サービスの仕様は予告なく変更することがあります。
●英語対応オプションはASP・SaaS版のみでのご提供となります。
※1 スマートフォンアプリが最新版であることをご確認ください。

本オプション導入価格

英語対応オプション導入費用についてはご利用価格ページをご覧ください。

関連サービス

TOP

お問い合わせお問い合わせ

資料請求や説明のご依頼は、お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください。

0120-92-6262 受付時間 9:00〜18:00(土日・祝祭日を除く)

© eNet Solutions Co., Ltd. All rights reserved.
eNetSolutions